一般社団法人 日本助産学会

English
入会案内
助産関係情報

資料集

更新日時:2019年1月11日

助産師教育のミニマム・リクアイメンツ

助産師教育のコア内容とミニマム・リクワイアメンツ

出典:(公社)全国助産師教育協議会ホームページ

コンピテンシー4要素

助産師のコア・コンピテンシー

出典:(公社)日本助産師会ホームページ

産科医療補償制度

産科医療補償制度が制度創設10年目を迎えたことから、本年7月に産科医療補償制度ニュース10周年記念特別号を発刊いたしました。
本ニュースでは、本制度のこれまでの歩みを振り返り、これまでに審査・補償・原因分析を通じて分かってきたことや制度の変遷等を紹介しております。

・産科医療補償制度ニュース
http://www.sanka-hp.jcqhc.or.jp/documents/news/

今般、「第8回再発防止に関する報告書」より産科医療関係者の皆様に向けてリーフレットを作成いたしました。
本リーフレットは、「遅発一過性徐脈と変動一過性徐脈の鑑別」という内容になっております。

・再発防止委員会からの提言集、 リーフレット・ポスター
http://www.sanka-hp.jcqhc.or.jp/documents/prevention/proposition/


産科医療補償制度について、本学会へ協力要請が届いております(2015年12月7日付)。下記に情報を掲載しておりますので、会員各位におかれましても周知にご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

産科医療補償制度に関するホームページは こちら
 ((公財)日本医療機能評価機構のHPへ移動します)

その他資料

 上記のほか、本学会作成資料や本学会周知資料等について、以下に掲載してまいります。

このページの先頭へ