一般社団法人 日本助産学会

English
入会案内
学会誌・刊行物

論文投稿について

更新日時:2024年5月23日

投稿される方へのガイド

投稿される前に

投稿に際しては日本助産学会誌投稿規程(2023年10月7日更新)を必ずお読みください。
論文投稿のチェックリストを参照して、投稿してください。
【欧文】Journal of Japan Academy of Midwifery Instructions for Authors submitting English manuscripts(2024年1月19日更新) 
投稿論文についてのお問い合わせは、日本助産学会誌編集事務局(jjam-editorial@primeassociates.jp)で対応します。

日本助産学会誌投稿規定の著者要件が改訂されました。和文誌・英文誌ともに、筆頭著者もしくは責任著者は本学会会員とし、これ以外の著者は本学会員以外でも可能となりましたが、共著者に非会員を含む場合は、採択後に掲載料(非会員1名につき5000円)を支払う必要があります。

投稿には会員番号が必要ですので、会員番号がご不明の場合は会員専用ページよりシステムにログインしてお調べください。

≪二重投稿の禁止について≫
既発表または他誌へ投稿中の論文と同一内容(意味的に同一であることを示し、記述言語は問わない)または極めて類似した内容を、同一著者もしくは少なくとも1名を含む同一著者グループにより本誌に投稿した場合、これを二重投稿と見なし、厳重に罰することとします。
なお投稿中とは、当該論文の投稿日から掲載日/掲載不可決定日/投稿取り下げ日までの期間を指します。
こちらの二重投稿に対する罰則についてをご確認ください。

過去の論文は 日本助産学会誌(J-STAGE)で公開しています。閲覧する方法は、
J-STAGEの使い方 J-STAGE資料アラート をご参照下さい。

投稿方法

日本助産学会誌はオンライン投稿・査読を導入しました。
投稿はオンライン投稿・査読システムで受け付けます。
投稿論文についてのお問い合わせは、日本助産学会誌編集事務局(jjam-editorial@primeassociates.jp)で対応します。
詳細はAuthorManual_JJAMを参考にしてください。積極的な投稿をお待ちしております。
査読者は査読者一覧を公開していますのでご参照ください。
原稿に添えて、以下の書類に必要事項を記載し、自筆サイン(または捺印)をしてアップロードしてください。
著作権譲渡書 著作権譲渡書(Word版)
利益相反(COI)申告書

投稿に関連して

1.著作権規程について
 日本助産学会では本会の著作物に関する著作権規程 を投稿規程とは別に定めています。
 著作権譲渡書 の記載にあたっては、著作権規程を必ずお読みいただき、本規程に同意の上、全著者が自署し、提出してください。

2.利益相反(COI)について
 研究の実施や公表において、利益相反(COI)とは、外部との経済的な利害関係により、公正で適切な判断が損なわれる状態、または損なわれるのではないかと第三者から疑われかねない状態を指します。
 利益相反は程度の差こそあれ必ず存在し、利益相反があること自体が問題ではありません。それにより研究の倫理性および科学性が揺るがないことが大切です。また、学会等においても、利益相反の状態について把握し、研究の倫理性および科学性を審査し担保する体制が必要です。
 日本助産学会では、投稿者が投稿時から過去1年以内で論文内容に関係した企業・組織または団体との利益相反(COI)状態を申告していただきます。
 利益相反(COI)申告書に記載のうえ、全著者が自署し、提出してください。著者1名に対して書類は1枚必要ですので、必要な枚数をプリントしてお使いください。

日本助産学会誌 編集委員会

論文投稿および査読に関するお問い合わせ

査読者は、日本助産学会査読ガイドラインおよび論文選考基準をご一読の上、査読に臨んでくださいますようお願い致します。
学会誌投稿および査読に関するお問い合わせは、学会事務局ではお答えが難しいので、すべて下記の編集事務局へお問い合わせをお願い申し上げます。

 

 

日本助産学会誌編集事務局
E-mail:jjam-editorial@primeassociates.jp

このページの先頭へ